30
月曜日、事務手続きに東奔西走..の合間に
転校先の小学校に顔出し。
1年生の1学期、この小学校に通ってた際の担任だったF先生が入れ替わりに転勤になってしまったので(残念)、離任式後に、帰国のご挨拶というわけ。先生、直ぐに気がついてくれてしばし歓談...娘は久々の対面に緊張しまくり。
28
23
成田空港のFedEx便事故で空港が閉鎖、今日発の成田行きは軒並みキャンセル。取りあえず明日のオヘア発は飛んでくれそう。...元々今日出発の予定だったんだけど、亀氏の検疫を1日間違えて(24日発/25日着と書いてしまって)申請してたのを受理後に気づいて、
慌てて全旅程を1日ずらしたのでした。塞翁が馬と言うか、何が功を奏するか判らんもんです。
21

引越し終了。航空便も船便も、午前中で出し終えたのはなかなか快挙じゃないでしょうか。家具はそのままなので、イマイチ片付いた気はしないんだけど...しかしアレだけの荷物は一体何処から出てきたんだろうか。
引越し屋氏によれば、駐在員が激減してるらしい(米銀の人などからも聞いてるし、実際日本語学校も生徒数急減)。シカゴはまだましで、デトロイトなど、補習校存続の危機だとか。「先日は、2月に赴任してもう帰国になった方もいらっしゃって...」なんて凄い話も。
20
早朝マイアミ乗り継ぎで朝9時過ぎシカゴ着。ひんやりした空気が気持ちよい。遊ぶ時間無い中でも、御接待ディナーでタンゴショウ観たり、現地代理店の接待されランチで行った
日本庭園では美味い日本飯食えたし、少しだけ観光気分も。まあでも片道14時間超は遠いわ(日本からだと30時間越える)。2泊5日/往復機中2泊で体中コリまくり。
17
昨夜のマイアミ乗り継ぎで
ブエノス・アイレス着は朝。もう二度とくることは無いだろうなあ...でも観光する時間は全然無さそう。
ランチは、先生方のご希望で日本食..ホテルに聞いた「
Dashi」というスシ・レストランへご案内。日本人料理人皆無ながら、洒落た店内で味もまあまあ。しかし"焼きソバ"が蕎麦麺焼いて出てきたのには笑ったと言うか眼から鱗と言うか。
15
んで、今日こそ
Wildfire。
昨日のベニハナでの待ち時間にネット経由で予約入れてた(こういうとき
iPhoneて便利ね)お陰で、すぐにテーブルへ。娘には
プライムリブ10ozを注文。「こんなに美味しいお肉食べたことないー」と感激してくれて、父も大喜びですよ。
14
そういえば、所謂アメリカン・ステーキレストランて連れてったこと無いよね...って話になって、夕食は、
Wildfireに行くことに。ところが、駐車場は一台分の空きもなし...流石にアポなしでは無理みたい。今日は隣の
ベニハナにしとこうよ、と入店したのは良かったんだが20分待ちと言われたのに1時間経過。いい加減手持ち無沙汰で皆そろそろキレそうな所に、漸く声掛かった。ポストイットでテーブルマネージってのがそもそもテキトーなんだよなあ。
まあ、食事は例によって例の鉄板焼き(調理のお兄さんはヒスパニックだったけどなかなか上手でした)で、娘は喜んでたから許してやるけどね。
13
亀氏の健康証明書の裏書き(
USDA/米国農務省のスタンプを貰う)終了。これで一応所定の書類は準備できた筈。
去年7月に始まって、やっとここまで来ましたよ。次の関門は空路12時間(再来週)。頑張れ亀公。
12
11
東京創元社の文庫創刊50周年で、「あなたにとって、創元SF文庫を代表する1冊とは何か?」という
アンケートをやってます(3月末日〆切)。てなわけで、私の場合。

"できるだけ直感的に"...最初に頭に浮かぶのは、
アシモフ「銀河帝国の興亡(1)」、
ブラッドベリ「ウは宇宙船のウ」。文庫本でSF読み買いしだした(前者は自分で、後者は母親が買ってきてくれた記憶が)...つまりは、所謂ジュブナイル(学校図書館)から階段上った自分的SFマニア史の道標的作品。どちらか一冊なら、自分で買った前者でしょうか。何れもカバー画が秀逸。つか、この頃のカバーはノスタルジー抜きに見ても名画揃いだよね。
09
昨日から
夏時間なもんで、朝の1時間時差が結構つらい月曜日の朝。
08
05
一泊出張の帰りでオーランド空港、現在
SBCで
待ち時間中。黒スーツのビジネスマンなんて浮きまくりですよ。しかしフロリダの空港、WiFi無料なのは素晴らしいね。
帰ってきたシカゴは強風(気温は15度C)。これはやっぱり"春一番"と呼ぶのでしょうか?
04
03
成田空港検疫所から申請受領の連絡入って喜んだのも束の間、到着日3月25日って...あああっ、1日間違えて申請してる!!(3/24着で帰国旅程アレンジしていた) 最近、こういうちょっとした..だけどクリティカルなミスが多い...。慌てて、フライトやら宿泊予定の変更に奔走。やれやれ。
